日本全国、看板のことなら!

  • お問合せ

屋外看板広告や、店舗集客に関するお役立ち情報を発信しています

渋谷センター街エリアジャックとは?街を彩る広告展開の魅力

Posted by 大住 浩章 on 2024/12/24 14:40:44 JST

渋谷センター街エリアは、東京を代表する繁華街であり、若者文化や流行の発信地として国内外で知られています。その中心で展開される「渋谷センター街エリアジャック」は、街路灯フラッグと街頭BGM放送を組み合わせたユニークな広告手法です。この記事では、その魅力と活用法について詳しくご紹介します。

 

渋谷をはじめとする特殊展開が可能なエリアなど詳細をご案内します。

(予算感やご料金、空き情報などの詳細はぜひお問合せ下さい。)

 

新規CTA

街路灯フラッグとBGMで渋谷をジャックする、圧倒的なブランディング力shibuya-center

 
渋谷センター街エリアは、東京を代表する繁華街であり、若者文化や流行の発信地として知られています。エリアは渋谷駅を中心に、東急ハンズ、MODI、109などのランドマークに囲まれ、ファッション、グルメ、エンターテインメントの中心地です。特にセンター街は、そのアーケード型の通りが特徴で、平日・休日問わず、多くの買い物客や観光客で賑わっています。

周辺のアクセスも非常に便利で、渋谷駅にはJR山手線、埼京線、湘南新宿ラインのほか、東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線、東急東横線、田園都市線、京王井の頭線が乗り入れています。主要駅からの所要時間は、新宿駅まで約5分、東京駅まで約16分、羽田空港まで約50分と、利便性が非常に高いエリアです。

渋谷センター街は、国内外の観光客にも人気があり、特にハロウィンやクリスマスなどのイベント時には、エリア全体が特別な装飾やイベントで盛り上がります。また、周辺には「渋谷スクランブルスクエア」や「MIYASHITA PARK」など、新たな観光スポットも次々とオープンしており、常に進化し続ける街として注目されています。

渋谷センター街での広告展開は、街の中心での高い視認性と、多様な客層にリーチできる点が大きな魅力です。特にフラッグ広告やエリアジャック広告は、訪問者の目を引き、ブランドの存在感をアピールする効果的な方法と言えるでしょう。
 
flag-shibuya
 

 

渋谷センター街エリアジャックの魅力

1. メディア概要

渋谷センター街エリアジャックは、街路灯フラッグと街頭BGM放送を組み合わせた広告手法で、渋谷の中心地において高い視認性と聴覚的な印象を提供します。

  • 設置場所: バスケットボールストリート・井の頭通り
  • 広告規模:街路灯92基・両面フラッグ144枚・街頭スピーカー91台含む)

2. フラッグ広告

フラッグ広告は、高さ1400mm、幅750mmの大きさで、デザインの自由度が高いことが特徴です。フラッグ下部には商店街ロゴが入るため、地域との一体感を演出します。

 

3. 街頭BGM放送

街頭スピーカーを活用し、楽曲やナレーションを繰り返し放送することで、訪問者に継続的にメッセージを伝えます。

  • 放送時間: 11:00〜21:00
  • 特記事項: 3分ごとに行政や商店街のコメントが挿入される仕組み。

4. 利用事例

渋谷センター街エリアジャックは、以下のようなキャンペーンに適しています。

 

  • 新商品やブランドのプロモーション: 新商品のローンチやブランドプロモーション告知。

    新商品のローンチイベントやブランドキャンペーンで、渋谷の街全体を活用した認知拡大が可能です。

  • 季節装飾: ハロウィンやクリスマスのテーマ広告。

    ハロウィンやクリスマスなど、季節に応じた装飾を施したフラッグ広告とBGMを組み合わせることで、訪問者に特別な体験を提供。

  • 企業キャンペーン: ブランド力向上のための長期的な広告展開。

    バスケットボールストリート」の命名やスポーツイベントとのコラボレーションなど、地域の魅力を発信する場としても活用されています。


5. 特色ある取り組み

渋谷センター商店街振興組合では、安全で快適な街づくりを目指して防犯活動や清掃活動を実施。また、「バスケットボールストリート」の命名や、プロバスケットボールチームとのコラボイベントなど、地域活性化のための取り組みを行っています。

 

渋谷センター街エリアジャックは、視覚と聴覚を活用した包括的なプロモーションを可能にします。国内外の観光客や地元の人々に訴求したい企業にとって、効果的な広告手法です。

「渋谷センター街エリアジャック」を検討中の方は、詳細についてぜひお問い合わせください。

 
  

渋谷センター街エリアジャックを利用するメリット

1. 圧倒的な視認性とリーチ力

渋谷センター街は年間を通じて多くの国内外観光客が訪れるエリアです。広告が街全体に展開されることで、膨大な人々にアプローチできます。

2. 視覚と聴覚の相乗効果

フラッグ広告と街頭BGMを組み合わせることで、視覚と聴覚の両面からブランドメッセージを届けることが可能です。

3. 地域密着型プロモーション

商店街振興組合との連携により、地域の安全・安心な街づくりに貢献しながら、広告を展開することができます。

 

【参考データ】渋谷区の滞在人口データ 

リーサス( https://resas.go.jp/ )のまちづくりマップから、渋谷区にはどこの行政区から人が来ているの最新データとされる2023年6月の14:00データをご覧下さい。(あくまで渋谷区全体での数字です。)

 

 

渋谷区滞在人口-1

 

都道府県内滞在人口は、東京都新宿区が最も多く、118,207人(31.92%)を占めています。新宿区をはじめ、目黒区、港区、世田谷区など渋谷区に隣接するエリアが上位を占めています。東京都内での滞在人口は、地理的に近いエリアからの訪問者が多いことが分かり、都内の地域間での人の流れが活発であることが推測されます。

都道府県外滞在人口は、神奈川県横浜市が6,404人(3.65%)で最も多く、続いて川崎市が5,985人(3.42%)と、近隣県からの流入が顕著です。横浜市や川崎市などからの滞在人口が多い背景には、交通インフラの利便性が影響していると考えられます。都道府県外からの訪問者が全体の約3割を占め、渋谷区が観光地やビジネスの拠点として広域的な役割を果たしていることが確認できます。その他の地域も含めた広域的な誘客施策が効果を発揮する可能性があります。

 

弊社では、最新の人流データの分析を行うことが可能です。ご興味ございましたら、下記記事をご覧ください。

おわりに

渋谷センター街エリアジャックは、視覚と聴覚を組み合わせた革新的なプロモーション手法です。街全体を巻き込んだ広告展開により、訪問者に強い印象を与え、地域の魅力を最大限に引き出します。

「屋外看板サーチ」にお問い合わせいただければ、渋谷センター街エリアジャックをはじめとした屋外広告・OOH・交通広告など、さまざまな広告媒体に対応可能です。広告設置からデザイン制作、効果測定まで、専門スタッフがワンストップでサポートいたします。

ぜひ、この機会に渋谷センター街エリアジャックを活用して、ブランドの存在感をさらに高めてみませんか?

 

渋谷センター街エリアジャックにご興味がございましたら、私たちにご相談下さい。(お電話でもけっこうです。)

新規CTA

 

Topics: 屋外看板広告, フラッグ広告, ジャック

看板広告で効果を上げるためのノウハウや、お店に人を集める販促を実践するために役立つ情報を発信中!

効果を上げる屋外広告看板設置のメリットや、お店に集客をするためのノウハウについての情報発信をしています。「店舗出店に向けて」の準備 認知獲得のために知るべき4つのポイントのE-bookについてはこちらからダウンロードできます。

「店舗出店に向けて」の準備  認知獲得のために知るべき4つのポイント

記事一覧